月刊誌がiPhone、iPadで立ち読みできるようになりました。
2010-07-07(Wed)

5月28日にiPadが日本で発売になって以来、電子書籍をいろいろ試して読んでみました。
いろんな試みが各社で行われていますが、7月の上旬にリリースされたスターティア・ラボさんのiPhone、iPadのソリュージョンはいい感じがします。
スターティアさんはActiBookというパソコンで見れるビューア・ソフトを開発し、販売していましたが、6月になって、iPhoneに、7月になってiPadに対応しました。
作り手としてみると、なかなかいいソリュージョンになっているように思います。
というのは、パソコン版を作る際に一緒にiPhoneもiPadも作れるからです。しかもユーザーからは、iPhoneからでもiPadからでも同じアプリで読めるので、わかりやすいように思いました。

そこで小社で発行している「いのちの環」「白鳩」「日時計24」をActiBookで見れるようにしました。
小社の試みは以下のページからご覧いただけます。
http://www.kyobunsha.jp/newmagazine/
iPhone、 iPadで立ち読みするには、ActiBookが必要です。こちらからActiBookを無料でダウンロードできます。
ぜひご覧になってみてください。
いろんな試みが各社で行われていますが、7月の上旬にリリースされたスターティア・ラボさんのiPhone、iPadのソリュージョンはいい感じがします。
スターティアさんはActiBookというパソコンで見れるビューア・ソフトを開発し、販売していましたが、6月になって、iPhoneに、7月になってiPadに対応しました。
作り手としてみると、なかなかいいソリュージョンになっているように思います。
というのは、パソコン版を作る際に一緒にiPhoneもiPadも作れるからです。しかもユーザーからは、iPhoneからでもiPadからでも同じアプリで読めるので、わかりやすいように思いました。

そこで小社で発行している「いのちの環」「白鳩」「日時計24」をActiBookで見れるようにしました。
小社の試みは以下のページからご覧いただけます。
http://www.kyobunsha.jp/newmagazine/
iPhone、 iPadで立ち読みするには、ActiBookが必要です。こちらからActiBookを無料でダウンロードできます。
ぜひご覧になってみてください。